ルーシーダットン3月2回目レッスンは……
3月2回目レッスンみなさんお疲れさまでした。
今回はリラックスの時の写真ではなくポーズ中の写真が撮れました。
ジュンラプトン『背後の果実を取る仙人』です。やっていない人が見ると地味~に見えてると思いますが、やってる人は実はきつーいポーズですよね!お腹にギューと効かせながら、足の付け根のインナーマッスルにも効かせている所です。
せっかくですので横から撮っていますのでご自分が見つけられたら、
・背中しっかり立ち上げられているかな?
・手は指先までピンと伸ばして、手首はしっかり立てて肘をピンと伸ばして二の腕にも効かせられている かな?(出来れば腕は床に対して平行です。)
・右足の指が全部床にくっついて付け根の腸腰筋に効かせられているかな?
とチェックしてみて下さい。
クリックすると大きくなります。ちょっと今回ピンぼけで残念ですが。
色んな所の意識はなかなか難しいので1回で完璧に意識出来ると言うのは無理なんですよね。1カ月同じポーズにしていますので、回数を重ねる毎に段々とポイントのイメージ出来る様にしていきましょうね!プラス呼吸もセットです。
今月は次回が最後です。
19日今月のポーズ仕上げですのでしっかりとイメージしながらポーズごとの部位に効かせてみて下さいね。
では次回レッスンは……
3月19日(火)
Studio Dance Harmony スタジオダンスハーモニーにて
10時~11時
予約受付中です。
みなさん今年度最後のレッスンお待ちしていま~す!
今回はリラックスの時の写真ではなくポーズ中の写真が撮れました。
ジュンラプトン『背後の果実を取る仙人』です。やっていない人が見ると地味~に見えてると思いますが、やってる人は実はきつーいポーズですよね!お腹にギューと効かせながら、足の付け根のインナーマッスルにも効かせている所です。
せっかくですので横から撮っていますのでご自分が見つけられたら、
・背中しっかり立ち上げられているかな?
・手は指先までピンと伸ばして、手首はしっかり立てて肘をピンと伸ばして二の腕にも効かせられている かな?(出来れば腕は床に対して平行です。)
・右足の指が全部床にくっついて付け根の腸腰筋に効かせられているかな?
とチェックしてみて下さい。
クリックすると大きくなります。ちょっと今回ピンぼけで残念ですが。
色んな所の意識はなかなか難しいので1回で完璧に意識出来ると言うのは無理なんですよね。1カ月同じポーズにしていますので、回数を重ねる毎に段々とポイントのイメージ出来る様にしていきましょうね!プラス呼吸もセットです。
今月は次回が最後です。
19日今月のポーズ仕上げですのでしっかりとイメージしながらポーズごとの部位に効かせてみて下さいね。
では次回レッスンは……
3月19日(火)
Studio Dance Harmony スタジオダンスハーモニーにて
10時~11時
予約受付中です。
みなさん今年度最後のレッスンお待ちしていま~す!
この記事へのコメント
私の背中はこんなに広かったのですね…。・°°・(>_<)・°°・。
夏までに背中のお肉も取れるようなメニューを盛り込んで下さい‼
コメントありがとうございます!
明日以降春休み2週間空いてしまうのが残念ですよね。
背中のお肉気になりますか!
では明日少しアドバイスさせて頂きますね!
背中からきれいになっていくと言われるぐらいのルーシーですから、これからも背中毎回刺激を入れてしめていきましょ~う。