外側体重だと何でダメ?
🔶外側体重だと何でダメ?🔶
拇指球が踏めてないと外側体重で歩き膝に毎回負担がかかり膝を痛め、軟骨がすり減ってくる方も!

土台がずれると背骨にも影響が!
腰痛や肩凝りの原因に。
拇指球、小指球、かかとの3点でしっかり土台を作りたい。
拇指球が踏めてなかったから!
だから不調が起きていたのかも⁉️
plus belleのレッスン続けていらっしゃる方は結構いい感じに踏めていましたね!
ブランクが空くとまた拇指球がお休みしがちなので、続けていきましょうね!
こちらを思い出して下さい。
そして足裏体操をお家で続けて行きましょう!
土台から健康になりましょうね❣️
タイ式ヨガ
ルーシーダットン
plus belleプリュ・ベルERIKO
ヨガ ヨガ教室 タイ式ヨガ 経堂 千歳船橋 豪徳寺 梅ヶ丘 成城学園 祖師ヶ谷大蔵 百合ヶ丘 新百合ヶ丘 読売ランド前 ヨガレッスン 健康体操
シニア ルーシーダットン ルーシー
この記事へのコメント